1. 書類送付の流れ

契約・お支払い完了後、管理組合で保管している書類を ダンボールにまとめて事務局まで宅配便(着払い) でお送りください。
必要な年数分を決めていただき、最低5年分はお預かりいたします。
ポータルサイトには 直近3年分 を掲載し、納品いたします。


2. 書類の整理方法

お預かりした書類は、事務局で以下の流れで整理します。

  1. カテゴリ別に仕分け
     (例:理事会議事録、総会資料、修繕関連、会計資料など)
  2. 時系列に並べ替え
     新しい年度の資料が上に来るように整えます。
  3. ファイル化
     現在お使いのファイルが使える場合はそのまま利用。
     劣化が激しい場合は、新しいファイルを事務局で準備します。
  4. ラベリング・インデックス作成
     年度ごとにインデックスをつけ、検索しやすい形に整えます。

これにより、次回以降の書類整理が格段にラクになり、組合内での引き継ぎもスムーズになります。


3. サポートと相談

  • 書類整理に関するご相談は、いつでもお気軽にご連絡ください。
  • 「今ある資料をどうまとめればいいのかわからない」といった場合も、担当スタッフがアドバイスいたします。

4. 費用について

  • 書類整理の初回作業は、築年数・書類の分量・対象年度数 によって費用が変動します。
  • 一番初めから全年度分を整理する場合は、料金が異なります。
  • まずはお気軽にお問い合わせいただき、お見積もりをご依頼ください。

5. まとめ

書類を事務局にお送りいただくだけで、整った状態でポータルサイトに反映されます。
これまでバラバラに保管されていた資料も、カテゴリ・年度ごとにすっきり整理され、誰でもすぐにアクセスできる環境になります。